人気ブログランキング | 話題のタグを見る

戊辰150年会津の旅1日目 なんと見事なさざえ堂 18.11.21 12:55

戊辰150年会津の旅1日目 なんと見事なさざえ堂 18.11.21 12:55_d0367875_10420494.jpg



白虎隊が自刀した飯盛山には国の重要文化財
さざえ堂が建っています。










戊辰150年会津の旅1日目 なんと見事なさざえ堂 18.11.21 12:55_d0367875_10420436.jpg



正式名称は円通三匝堂。
二重螺旋構造のさざえ堂は
登った人は下る人に会わず。
下る人は登る人に会わず。
こういう価値観っていうのが仏教的なのかな?
江戸時代の後期、
東北地方から関東地方に見られた建築方法で
会津以外でも結構な数見ることができます。




戊辰150年会津の旅1日目 なんと見事なさざえ堂 18.11.21 12:55_d0367875_10420394.jpg



飯盛山の中腹、白虎隊の墓から
少し下がったところにあるさざえ堂。
なので、飯盛山の観光ルートの一翼を担い、
観光客は白虎隊を見たら
必ずここを通っていく。
通っていくけれども、
お堂に手を合わせるけれども
さざえ堂の仲間で入る人は僅かばかり。




戊辰150年会津の旅1日目 なんと見事なさざえ堂 18.11.21 12:55_d0367875_10420434.jpg



平日ということで、高齢者が多いから
堂内が急なループとなると
流石に皆がみなという
訳にはいかないみたい。




戊辰150年会津の旅1日目 なんと見事なさざえ堂 18.11.21 12:55_d0367875_10420400.jpg



白虎隊観光なんて、
時代劇をテレビでやらなくなった社会事情、
若い人は関心がないだろうし、
将来の会津観光の現実を見た気がした。
今更若者向けの観光開発なんて無理だろう。
今あるもので若者を呼ぶ
ってのも難しいかも。




戊辰150年会津の旅1日目 なんと見事なさざえ堂 18.11.21 12:55_d0367875_10420445.jpg



会津を舞台にしたドラマか映画でも
当たれがいいけれども・・・
そうはやすやすと行かないだろう。




戊辰150年会津の旅1日目 なんと見事なさざえ堂 18.11.21 12:55_d0367875_10420378.jpg



野口英世の千円札効果も
夏目漱石のように忘却されるのも
時間の問題だろうし。
リゾート開発で起死回生も、
スキーが下火じゃ今一つだ。
原子力発電所の事故は
忘れ去られたどころか
終息すら見えない状況。
これから会津が生き残るには
幕末以上に大変かもしれない。





会津さざえ堂はこのあたり








by SnapTiger | 2019-01-02 10:56 | 毎日のこと